こくりこ大山店長です。
まったく関係ない話ですが、最近気になっていることです。
【「線量低くするためやった」 鉛カバー指示の 役員謝罪、解雇へ】
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120723/crm12072317500017-n1.htm
線量計に鉛のカバーつけて働いてるってもう線量計持ってく必要なくね?
カバーつけさせた人って傷害罪に問われないんですかね?
ちなみに、カバーをつけることを強要して拒否った社員については 「今後の指示にも従わないおそれがある」とゆー 理由でクビ
【「気が狂いそう」な原発作業現場 冷たい水を 飲めるのは東電社員だけ】
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article? a=20120726-00000003-sasahi-soci
フクイチでは、東電専用スペースを 今月に入って更に快適にすべく、デッカイ冷蔵庫 搬入して これまた東電専用の冷たいモノ冷却機にしてるんだと
ねー、節電ー 節電はー?
ねーねー節電はー?
逆でしょー?
作業員に冷たいモノ飲ませて 東電さんは節電じゃないの?
ちなみに作業員は生ぬるい水を飲んでるらしいです、ハイ
もはや人間とは思えない行為です。
せめて熱中症にだけは気をつけてもらいたいものです。